パワーショットSX50HS
パワーショットSX50HS・・・・
何日か前の十兵衛の散歩で出会ったおじさん・・・桂川で写真を楽しんでいた。
「犬撮らせて」と言って仲間3,4人と楽しそうに話しかけてきた。そのうちのふたりとは顔見知りでした。
十兵衛を撮ってからカメラをみせたおじさん、満面の笑み・・・カメラを除くとそこにはパワーショットと書いてある。
私はデジタルを使うようになってからパワーショットが続いていて、今は2台目のパワーショット9でした。
マクロは簡単に撮れるが、どうしても距離があると撮れない、それに動いている鳥なんてナカナカ難しい~~~やっぱ簡単デジカメでは駄目なのか・・・と思っていました。一眼カメラで大きな望遠レンズをつけないと^^それが何とこのカメラ50倍のズームです。それに飛んでいる鳥に焦点をあわせてtボタンを押せば望遠に自動的になる。<これは良い>軽くて使いやすそう!!
来月には同じパワーショットで65倍が出るらしいが今ならこのカメラ・・お得なお値段・・・買う以外ない。
若い頃から写真に凝りだしては、カメラの急激な変わりようについてゆけなくて、何時までもフイルムカメラを使っていた主人に「良いプレゼント」が出来る・・旦那に言うと「買ってくれるんなら、頂戴するわ」だって。
わたし任せで良いから~~と言うので早速買ってきました。

最初に慣れるには良いカメラです。写真の質やその他モロモロ懲りだしたらキリがないから、暫らくはこれでデジタルに慣れれば良いよねっ。十兵衛との散歩に楽しみが増えたかなぁ~~
by yukiwaa | 2014-10-17 17:58 | 生きものいきいき | Trackback | Comments(4)
そうです、気楽にずーむです。望遠レンズもいらないしねっ。それに安いの。基盤にフイルムサイズが小さいのでこれだけ望遠が出来る、その反面、画像は優秀ではないが、昔のカメラならこちらが優れているそうです。カメラ屋さん談です。

SDカードとカバンとレンズの傷防止フィルムと5年保障保険は別値段でしたが^^面白そうなカメラだすーー(笑)