人気ブログランキング | 話題のタグを見る

巻き取り布  はじめてっです^^

色々なやり方があるなんて知りませんでしたが、私がやったのは
巻き取り布  はじめてっです^^_f0181394_19262141.jpg

後ろです

巻き取り布  はじめてっです^^_f0181394_19264967.jpg

前です

巻き取り布  はじめてっです^^_f0181394_19271884.jpg

機にネジのような釘で打ちつけています。

布三葉トレーディングさんで買いましたが、時間があれば布を買求めつけた方が良いですね。

私はシュトーレンも重なり、布を買いにいく時間もないので、高いけれど買いました。
正月が一番時間があるのでどうしても織りたいので^^^買いました。

板や釘も揃っていて布端もワッカになっていて便利だと思いましたが、巾が1M丁度でなく、微妙に長いのでやはりカットして端をジグザグで縫いとめてから、機につけました。
要領がわかっていれば、自分でしっかりした布をかってやった方がよかったですね。

主人に釘を打ってもらうときに、<2cmほど巾が長いけれど11本も釘を打つうんやから多少巾が縮むやろう、そんながするんやけれど>と言うと、<お前は科学も物理も理屈がわかってないなぁ、で科学はできん>と言われ、やはり巾が中途半端に長いのを切る事になりました。
慌てました。主人も時間が急かれていたのと、私も歯医者の予約が迫っていたのです。

そんなこんなで、取り付けた布。

まだ、まだ良い方法があったなんて^^^

巻き取り布  はじめてっです^^_f0181394_1939351.jpg

この紐はシステムコードを使わずに機を微調整する何とか言う?(忘れましたが)紐です。
結びやすく、解けない・・・これはとても気に入りました。

一歩進んだつもりでも、色々あるんですねっ。
人生、色々。織りも色々なんやろうか?

さぁ!如何せう?^^

追伸  色々な巻き取り布の付け方がありますが、私の現在の先生は「輪整経」を進められるので、後ろも捧が外しやすいような漬け方になっているのでは?・・と思っています。
強度的には直接捧に経糸をつけたほうが良いのでしょうが。

それに↑の紐ですが名前思い出しました「クリモナコード(みずな)」だそうです。<川島織物で売っています>
番手が色々あるのですが番手は忘れました。参考になるでしょうか?

by yukiwaa | 2013-11-15 19:43 | 織りものゆたゆた